ふと主人に言われました。
あのさ、今日口臭うね、体調悪いの?
まじかー!!と思って冷静に思い返してみたら、不要不急の外出をしなくなったせいか、一日の平均歯磨き数が減っていたんですね。一番の変化は外に出てもマスクをするからと口臭予防を油断していたことです。完全に原因それじゃん。
口臭の予防に今までは舌みがきからマウスウォッシュまでしっかりやっていたのにやらなくなったのだから当然です。ちなみにマウスウォッシュはアルコールが入っていないものがおすすめだそうです。歯医者さんをしている友人からのアドバイスです。あと、食事をしてすぐに歯を磨くと削れやすいので少したってから、と。
さらに残念なことに気づいてしまいました。虫歯増えてました。口臭対策は確実に虫歯対策にもなるので、ちゃんとやらなければいけないですね!歯医者に行って虫歯を治してきて懲りました。
フロスも買ってきたので、これからはちゃんと歯と歯の間の汚れにも気を付けます。これも友人からのアドバイス。汚れが残っていると、臭うから・・・。歯ブラシも、歯や歯茎を痛めるらしいので固めから普通に。
そしてそのブラシで舌も磨いてみました。なんか白かったのが取れた気がする。もう臭うとは言わせないぞ。たとえ家の中であっても!